御朱印巡りが趣味で神社仏閣を巡るのが大好き。現在5冊目の御朱印帳を使っています。
そんな人が妊婦になったなら、気になるのはかわいい安産祈願のお守りです。つわりでぐったりしている時期も、TwitterやInstagramでかわいい安産守りがないか検索してやり過ごしていました。
そんな安産守り狂いの妊婦が、京都でいただけるかわいい安産守りを12種類、厳選してみました。
どれもとっても素敵なお守りなので、妊婦さんご自身はもちろん、贈り物やプレゼント、おみやげの参考にもなれば幸いです。
京都のかわいい安産守り12選
都内、神奈川とまとめてきて関西編!
京都でいただける、かわいい安産守りを12箇所、厳選してみました。
下鴨神社の安産守り
お守りがかわいいと有名な下鴨神社。左上のレースのお守りは大人気すぎて入手困難になったことでも話題になりました。
そんな下鴨神社の安産守りもとっても素敵!淡い色味と繊細なレースがかわいらしいですね。
京都にお住まいの方が羨ましい限りです。
貴船神社の安産守り
戌の日につける腹帯「岩田帯」を模した帯を巻いた安産守り。
妊婦さんのお腹のようなふくよかな形がとてもかわいらしい御守りです。
貴船神社も授与品の種類が豊富な神社のひとつ。御守り等のほかに、珍しいものだとトートバッグや化粧水までお参りの記念にいただけます。
岡﨑神社の安産守り
ここからはうさぎモチーフ3連発でのご紹介になります。
まずはうさぎと言えば!の岡﨑神社。
はい、かわいい。おみくじもほかのお守りもうさぎだらけでとってもかわいい神社です。
岡﨑神社は平安神宮からも徒歩で10分程度の距離にあります。一緒にまわるのもおすすめです。
宇治神社の安産守り
宇治神社は学問成就とともに安産成就の御神徳を掲げています。
正しい道へと導く「みかえり兎」がモチーフの安産守り。うさぎは安産多産の象徴でもあるため、安産守りのモチーフとしてはぴったりです。
コロンとした形に淡い色合いがかわいいですね。紐部分がピンクと白の2色使いなのもおしゃれ!
宇治神社の御朱印帳も素敵なので見てください。旅行用にしている私の5冊目の御朱印帳です。
こちらは宇治抹茶のような色味でお気に入り。かわいさと渋さのバランスが非常に好み。大きめサイズです。
通常サイズの御朱印帳も、上記のほかにピンクと水色があります。どれもうさぎモチーフでとってもかわいらしい!
宇治上神社の安産守り
宇治上神社は、その名の通り宇治神社から少し坂を登った上のほうにあります。宇治神社からは徒歩7分程度なので、ぜひこちらにも足を伸ばしてみてください。
こちらもうさぎを祀る神社です。世界遺産のひとつでもあります。
安産守りは3種類。金色のうさぎの紋章がかっこいいです。
三十三間堂の安産守り
何度も京都には行っているものの、三十三間堂は修学旅行以来行ったことがありませんでした。
まさか安産守りがこんなにかわいいとは!
安産守りはピンクや赤い色味が多い気がしますが、こちらは珍しい7色。レインボーカラーといえども優しい色合いで素敵です。
西院春日神社の安産守り
藤棚が見事な西院春日神社では、子安守(子授け・安産・子どもにご利益)も藤の花モチーフ。
淡い色合いですが華やかで美しい御守りです。
藤森神社の安産守り
藤森神社は菖蒲の節句発祥の神社と言われています。
安産守りには、菖蒲(あやめ)の刺繍が施されています。
また、安産の神様・神功皇后が創建されたと伝わり、安産祈願のご利益もありそうです。
東寺の安産守り
世界遺産の東寺は五重塔が有名ですが、夏場は蓮池も名所のひとつです。
そんな蓮の花が刺繍された安産守りは、シンプルながら気品のようなものも感じられます。
醍醐寺の安産守り
醍醐寺に祀られている観音菩薩さまはすべての神様の母と言われているそうです。安産や子宝のご利益がすごそう…!
季節ごとの花が描かれた華やかな安産守りです。
染殿地蔵院の安産守り
染殿地蔵院は今回調べる中ではじめて知りました。錦市場からすぐ近くにあるので観光途中にも寄りやすそうです。
こちらはかわいいよりはかっこいい部類かと思いますが素敵だったので紹介させてください。愛らしい安産守りが多い中、2羽の鳳凰のご加護がありそうなお守りです。
京都にもかわいい安産守りがたくさん!
京都府内でいただけるかわいい安産守りをご紹介しました。
安産守りは、妊婦さんとそのご家族や周りの方が、母子の健康を願いながらいただくもの。
素敵なお守りは眺めているだけでも癒やされたり何だが元気が出てきます。
個人的な好みによる独断と偏見の12選ですが、これは!と思うものがあったらうれしいです。全国にはほかにもかわいい安産のお守りがたくさんあるので、引き続きまとめていきたいと思います。
コメント